73年目を迎える「終戦の日」

8月15日は終戦記念日。
実際は15日以降も戦禍をこうむった方々がいるのですが、ひとつの区切りとなっている日です。

ここ数年は、動画配信による靖国神社からの中継を視聴していることが多いです。
日本会議、英霊にこたえる会共催の「戦没者追悼中央国民集会」そして、正午近くより始まる「全国戦没者追悼式」を交互に行き来しています。

おかげさまで、正午の黙祷の時間は逃すことなく参加することができます。
1分間の黙祷で最初に頭に浮かぶのは、大戦で犠牲になった親族のこと。
私の家では私の大叔父にあたる方が、沖縄戦で戦死しています。
若くして国のために命をささげて、英霊となりました。

戦後73年経った平成最後の終戦記念日の本日。
いまだに参拝か否かで政治家やそのまわりで悶着あるのが実に嘆かわしいと思います。
素直に先の戦争で犠牲になったすべての方々の御霊を弔うことに、何の問題があるのでしょうね。
そのつまらないこだわりは、果たして自分自身にとって益を成すのでしょうか。

毎年、靖国に参拝しようと思いながらも、結局行かないまま平成が終わろうとしています。
遊就館は一度、見ておかなければならないところだろうなあ。
今のところは機会が来るまで、せめて地元の護国神社にでも参拝すべきなのですがね。

スポンサーリンク