カタカタカタカタカタカタ……。
小気味良いキーボードの打鍵音が響く。
カタカタ、カタカタカタカタ、タァーーーン!!
流れるように映し出される文字を見て、子どもたちがPC画面を食いいいるように見つめる。
「速い!」「速い!」
そこにはドヤ顔を抑えつつも自慢げな私に対し、姪っ子・甥っ子たちが尊敬の眼差しを向ける姿があった。
どうせならきちんとある程度ブラインドタッチができるようになるべき!
そう考えて「あしたのジョー」のキー打ち練習ソフトでトレーニングした甲斐があったもんだ。
あれから10年後……
私の慣れないフリック操作を不憫に思ったのか、対面から指を出して操作する甥っ子の姿があった。
反対から見ているはずなのに、見事なフリック操作で検索する文字を次々と表示させていく。
「あれ?立場逆転してる?」
過去の威厳はどこへやら。(笑)
ほら、スマホいじったの最近だったし……。
AmazonのFireHDでタブレット操作はしてたけど、フリック入力は程々にしてキーボード入力ばかりだったし……。
まあ、言い訳を述べてもカッコ悪い。
素直に時代の主要機器の流れに対応できていない自分を反省しました。
道具は結局、習うより慣れろ。
フリック入力も使いまくって慣れるしかありませんね。
いつか再び甥っ子たちの前で、ドヤ顔操作を夢見て。(笑)
スポンサーリンク