耳栓のこと。うるさかったら耳をふさぐだけで済むって楽。

 

こんにちは、ひろつそです。

安上がりで静かな環境を得るのに耳栓がコスパ最高です。
お手軽に自分の周りに静かな環境を作り出せます。

家の周りが静かな自然で囲まれている。
閑静な住宅街。
家の外壁の防音がしっかりしている。
部屋の防音が申し分ない。
耳をふさいで静音化する。

上記の例だと下に行くほど、費用がかかりませんね。(笑)

比較対象がちょっと強引すぎましたが、耳栓は本当に使えます。

冬ならまだしも夏ともなると窓は開けっ放し。
いろいろと不快に感じてしまうレベルで外から音の攻撃がやって来ます。
夜なんかは特に。

暴走バイク騒音。
昭和から平成に変わって十数年。
本当に無くならないなあ。

何かの作業中に気にしだすと集中力が途切れます。
ムカついたところで時間を無駄にするだけで解決しません。

そんな時は素直に耳栓をセット。
スポンジみたいな柔らかさのエラストマー素材が耳の穴のカタチにフィットするので使い心地良いですね。

アメリカのモルデックスが有名でしょう。

各商品によって防音レベルに違いがあるようですが、部屋で使う際には完全に屋外の音が遮断する必要は無いと私は思います。

音が漏れてくることに対して、不満をうったえる人もいるようですが、私としては不快を感じられない程度に防音できたら満足ですね。

完全に音を塞いだところで、今度は体内の血液の流れの音が気になりますし。(笑)

座禅でも半眼にして薄目状態にしたほうが、完全に目を閉じるより妄想に囚われずに集中できると言いますし、それと似たようなもんかな。(笑)

いや、あまりにも聞こえなさすぎると周りで何か起こった時に対応できなくなるのが怖いので。

何事もほどほどを得られれば良しとしましょう。

デメリットとしては、水洗いできないので、汚れてしまったら使い捨てといったところ。

と思ったのですが、同じエラストマー素材で水洗い可能なものもあります。

あとはフィットするものが個人によってさまざまなので、他人に好評でも実際に自分にとって効果的か使ってみないことには分からないことでしょうか。

他にはシリコン素材もありますね。
粘土みたいに更にカタチを自由にできて、耳穴にフィットさせやすい。

予算に余裕があるなら、思い切ってノイズキャンセリングのイヤホンやヘッドホンを購入して静音ライフを楽しむのも良いかも。

私は未体験ですがね。

 

スポンサーリンク